我が家の猫について.2
2013.12.29更新
こんにちは。動物看護師のHです。
今日は2匹目に迎えた猫、ミミさんのお話をします。
1匹目のクロさんを迎えてから1年弱経ったある夏の暑い朝
父が興奮気味に散歩から帰ってきました。その手にはぐったりとした小さな小さな仔猫がにぎられていました。
公園を散歩中に橋の欄干にまたがるようにして寝ていたのを見つけ、心配になって拾って連れ帰ったそうです。
妙に細長い胴体、顔とほぼ同じ大きさの耳、カツラでもかぶっているような模様の頭。
どことなく人間のような表情をするこの子猫に魅入られて、家で飼うことにしました
生後1カ月ほどのヨチヨチ歩きのミミさんは、用心深いクロさんの心までもトリコにしてすくすく成長。
目についたものは何でも口にするため、毎日食後のお掃除が欠かせなくなりました

ふてぶてしい寝顔でおやすみなさい
埼玉県越谷市蒲生
"大切な家族の健康のために穏やかで楽しい年月をサポート"
なぎの木どうぶつ病院
今日は2匹目に迎えた猫、ミミさんのお話をします。
1匹目のクロさんを迎えてから1年弱経ったある夏の暑い朝

父が興奮気味に散歩から帰ってきました。その手にはぐったりとした小さな小さな仔猫がにぎられていました。
公園を散歩中に橋の欄干にまたがるようにして寝ていたのを見つけ、心配になって拾って連れ帰ったそうです。
妙に細長い胴体、顔とほぼ同じ大きさの耳、カツラでもかぶっているような模様の頭。
どことなく人間のような表情をするこの子猫に魅入られて、家で飼うことにしました

生後1カ月ほどのヨチヨチ歩きのミミさんは、用心深いクロさんの心までもトリコにしてすくすく成長。
目についたものは何でも口にするため、毎日食後のお掃除が欠かせなくなりました


ふてぶてしい寝顔でおやすみなさい

埼玉県越谷市蒲生
"大切な家族の健康のために穏やかで楽しい年月をサポート"
なぎの木どうぶつ病院
投稿者: