2013.07.16更新
こんにちは なぎの木どうぶつ病院 院長です
先日ご紹介した福島の被災動物レスキューの写真展に行ってきました。
活動されている方たちの苦労と苦悩が非常に伝わりました。
最近は報道もあまりされずに日々が過ぎてしまいますが、
離れている所からでもできる事で協力できたらと思います。
『にゃんだガード』で検索して活動の状況などをみてください
投稿者: なぎの木どうぶつ病院
2013.07.03更新
こんにちは なぎの木どうぶつ病院 院長です。
今日は雨でも降りそうな雲行きですね。
日差しがない方が暑くならないので良いかなとは思いますが紫外線は日に日に強くなるようなので
対策をしなくてはいけないかもしれません。
自分は全く気にしていませんが、30代半ばが見えてきたので少しは考えようか・・・。
東日本大震災の原発事故により避難区域にされた地域の動物の保護活動をされている
にゃんだーガードさんの写真展が柏そごうで開かれるそうです。

日時:7/9-7/15 10:00-20:00 15日は16:00
場所:柏そごう 8階おしゃれギャラリー
病院にチラシを置いているのでご自由にお持ちください。
自分たちにできることはなんなのか、それぞれ考えて少しでも行動できればと思っています。
投稿者: なぎの木どうぶつ病院
2013.07.03更新
こんにちは なぎの木どうぶつ病院 です。
診療予定をお知らせします。
7/28 日曜日 院長 勉強会参加のため診療はお休みいたします。
定期的なお薬の処方、フードの注文は可能です。
お預かり中の子のケアはスタッフがしっかり行いますのでご安心ください。
日々学んだことを皆様に還元できるよう頑張ってまいりますのでご了承ください。
投稿者: なぎの木どうぶつ病院